菜種御供 鯨尺曲尺売りも菜種御供 辻水音 2    
  梅花祭一斗缶から餡すくひ 辻水音 2    

二月礼者 飼猫に愛想も二月礼者かな 火箱ひろ 2    

涅槃会 涅槃 涅槃の日 仏忌 涅槃像 涅槃変        
  涅槃絵 涅槃図 涅槃寺 寝釈迦        
  餅花煎 釈迦の鼻糞        
  お涅槃の雪降り積もる降り続く 高橋直子 2    
  お涅槃や鼻すすりつつ茶を飲みて たかはしすなお 6    
  涅槃会の僧一服としゃがみこむ たかはしすなお 10    
  お涅槃やお茶汲む僧の指武骨 たかはしすなお 10    
  お涅槃の御堂に嗚呼と声もれて 辻水音 10    
  暗がりに寝釈迦の胸のふくふくと 辻水音 10    
  涅槃図を仰ぐくるくる喉仏 辻水音 10    
  涅槃寺湿布のにほひつんとして 辻水音 10    
  お涅槃の金庫の蓋が開いてをり 辻水音 10    
  静々と去るや寝釈迦に尻向けて 辻水音 10    
  東山涅槃の雨が本降りに 辻水音 10    
  お涅槃のラジオに騎手の落馬かな 火箱ひろ 10    
  お涅槃の足をどたんと投げ出して 辻響子 18    
  坊守は幼な妻です涅槃寺 辻響子 18    
  お涅槃の前歯一本欠けてをり 辻響子 22    
  お涅槃の一汁二菜いただきます 辻響子 34    
  涅槃図のどこに私はゐるのだらう 種田果歩 42    
  お涅槃の老眼鏡をそつと出し 辻響子 46    
  お涅槃のどこまで弾むゴムボール 辻響子 50    
  お涅槃の塩塩梅は上上で 辻響子 58    
  フリテンくん涅槃の雨に濡れてゐる 辻水音 58    
  お涅槃や浦の小さな映画館 辻水音 2403    

初午 初午やお多福ソースでなくちや嫌 辻響子 2    
  初午や醤油の瓶のずつしりと 辻響子 2    
  稲荷講ライダーの靴とんがつて 辻響子 2    
  午祭イエローダイヤ買うてほし 辻響子 18    
バレンタインデー バレンタインの日 愛の日        
  ぐちつぽくなつてバレンタインデー 辻水音 2   21.2.14
  念仏僧かたぶくバレンタインデー 辻水音 18   22.2.14
  バレンタインデー名残のチョコのバナナ味 太田悦子 18   13.2.10
  一日中息子寝てをりバレンタイン 松井季湖 26   13.2.10
  娘夫婦へおたべも送るバレンタイン 井元ナミヱ 62   21.2.14
  バレンタイン過ぎのチョコなど持ち寄って 火箱ひろ 66   19.2.12
  今日よりも明日を良き日にバレンタイン 松井季湖 70   19.2.12
  TOKYOの酸っぱいバレンタインチョコ 火箱ひろ 2103   22.2.14
  猫の目の一途が刺さるバレンタイン 松井季湖 2302   24.2.14
  口金は星型バレンタインの日 辻水音 2302   24.2.14 
  金星のまたたき激しバレンタイン はしもと風里 2302    
  いつ渡そバレンタインのチョコレート 田畑美穂女     13.2.10
  愛の日のばりばり潰す段ボール 夏井いつき     19.2.12
  図書館の脚立やバレンタインデー 神野紗希     21.2.14
  教室にバレンタインの日の孤独 稲畑廣太郎     22.2.14
  連名のバレンタインのチョコレート 吉年虹二     24.2.14

雛流し 流し雛 雛送り 捨雛        
  おひさまを浴びる快楽や流し雛 火箱ひろ 10    
  雛流す夜になつたら余処の国 おーたえつこ 26    
  雛流すコロナウィルス流す たかはしすなお 78   21.2.21
雛祭 桃の節句 上巳 桃の日 雛遊び 雛飾        
  雛人形 内裏雛 官女雛 五人囃子        
  雛道具 雛菓子 雛あられ 菱餅        
  白酒 雛の燭 雛の灯 雛の客        
  雛の宴 雛の家 雛の間        
  くらき灯をともしつづけて雛の間 はしもと風里 2   24.2.25 
  雛櫃の蓋に真深きひびありぬ はしもと風里 2    
  ひなあそびどうぞおあがりなさいませ 辻響子 2   19.3.2
  雛合誰も来ぬのにお茶を入れ 辻響子 2    
  雛壇にお膳くるりと廻しけり 辻響子 2   23.2.19
  雛の間に寝て雛の間に遊びけり 種田果歩 2   24.2.25 
  雛の雨祝ひの脚の濡れてくる 種田果歩 2   23.2.26
  雛箱にむかひあはせに納むなり 種田果歩 2   16.2.27
  ぬけがけをして貰いけり雛あられ 高橋直子 2    
  お二階の床きしませて雛の日 辻水音 6   23.2.26 
  滞在の母の荷物の紙ひいな 桐村日奈子 6    
  雛飾る寝ぐせの髪を撫でとかし 小山佳栄 6    
  青テント雛は青くおはします 小山佳栄 6    
  お面売けふは雛を売つてをり 小山佳栄 6    
  魚屋の奥に雛の白き顔 小山佳栄 6    
  桃の日を眠りしままに君逝けり たかはしすなお 6   23.2.19
  雛ノ夜ヤ熱ノクスリガ効イテキテ 火箱ひろ 6   19.3.2
  雛の灯に官女立つたり座つたり 火箱ひろ 6    
  姦しい雛の節句の古乙女 桐村日奈子 10   20.3.3
  女雛抱く男雛の袖の長きこと 小山佳栄 10    
  文机に置くや傾ぶく紙の雛 はしもと風里 10   22.2.18 
  手作りの雛に差す紅あかすぎる つじ花梨 14    
  くり返す日々のあはひに雛飾る はしもと風里 14   20.3.3
  指先の欠けてをられど吾が雛 はしもと風里 14    
  雛の間に麦とろ飯をかきこみぬ たかはしすなお 14    
  立雛使はぬ部屋の匂ひかな 加藤いろは 17    
  村びとの語る雛のいはれかな 小山佳栄 18    
  蔵元の太き柱や雛の宴 小山佳栄 18    
  雛の家祖母の着物を孫が着て 小山佳栄 18    
  脇差を差しそこないし内裏様 たかはしすなお 18    
  雪洞に血の通ひたる雛かな 種田果歩 18   21.3.3
  紙雛自力で立つてをれません つじかりん 22    
  立雛百年もたれゐるばかり 辻水音 22   22.2.18 
  雛人形見てきて椀の汁すすり 辻水音 22   21.3.3
  紙雛のへたつてきたる高さかな つじかりん 22    
  雛飾る和の宮さん出て来やれ 火箱ひろ 22    
  いづれのおんときより官女雛 火箱ひろ 22    
  寛永の女雛大きく腕ひろげ たかはしすなお 26    
  雛店の犬をかまひて出て来る 辻水音 26    
  てのひらにのす雛箪笥雛の夢 辻水音 30   24.3.3 
  わたし今泣きたいのかな雛祭 はしもと風里 30   22.3.3
  雛の間の読経短かめ回忌かな 畑田保寿美 30    
  未亡人未婚バツイチ雛の家 波戸辺のばら 30   24.3.3 
  輪の中に座敷ぼっこも雛祭 波戸辺のばら 30    
  しりとりはキリンで終わる雛の間 たかはしすなお 30    
  雛の夜の姉妹とっぷりおばあさん 火箱ひろ 30   13.2.27
  老ひもせず寠れもせずに古雛 畑田ほずみ 34    
  ブティックの異邦人めく雛かな 波戸辺のばら 34   12.2.9
  六畳でみんな完結雛の間 波戸辺のばら 34    
  雛の眉てんてん小さき口はてん おーたえつこ 34   12.2.9
  まろまろと土の雛の影法師 火箱ひろ 34    
  夜半の雨雛の深い息づかひ はしもと風里 38    
  妹が脹れ面して雛遊び 辻 響子 38   11.3.7
  ほっこりと耳の大きな内裏さま 小山佳栄 38    
  ふし穴が広がっている雛の夜 火箱ひろ 42    
  『人間失格』雛段に咬ますなり 辻水音 42   13.2.27
  蒼ざめる雛の前にひざまづく 辻水音 42    
  水盤の空広々と上巳かな 辻水音 42    
  桃の日やころんころんと結石(いし)の出て 松井季湖 46    
  天井に届く母屋のひな飾り 畑田ほずみ 50    
  雛飾るフニクリフニクラうたひつつ おーたえつこ 50   14.3.1
  紙雛十二単のVネック つじあきこ 50    
  許してもいいよその嘘ひなあられ 辻響子 50    
  暗がりをつつかけ下駄や雛めぐり 辻響子 50    
  紙雛を卒寿の母の手のひらに いわもとふみえ 50   19.3.3
  雛の夜おなかの弱い男かな 火箱ひろ 50   14.3.1
  ひと針に願ひ込めつつキルト雛 松田ひむれ 53    
  雛壇か父か大きないびきさん 林田麻裕 54   16.2.27
  ボケてみてツッコんでみてひなあられ 林田麻裕 54    
  甘辛く煮こぼれている雛の夜 火箱ひろ 54   22.3.3
  雛段のいちばん上で退屈な 火箱ひろ 54    
  菱餅に三角座りも丸刈りも 笹村恵美子 54    
  ひなの宿へのへのもへじのへが流れ たかはしすなお 54    
  木津川のまろき小石を雛とする たかはしすなお 54    
  毛氈の穴を男雛で隠しおく たかはしすなお 54    
  通りゃんせ御殿飾りの雛段へ つじあきこ 54   15.2.15
  雛の夜閂ぽろと抜けおちて 辻水音 54   15.2.15
  黒塗りの大きなおくど雛の宿 波戸辺のばら 54    
  撫で肩の男が前を春桃会 波戸辺のばら 62    
  雛飾る毎年同じ話して 林田麻裕 62   18.2.24
  おひなさまおちょぼの口がくたびれる 火箱ひろ 62   18.3.2
  五人囃子二人灯りの輪の外へ おーたえつこ 62    
  五人囃子笛を失くしてしまひけり おーたえつこ 62   17.2.25
  雛飾る夜の深みの笛の音 おーたえつこ 62    
  しなやかな言葉ください雛の夕 おーたえつこ 62    
  桃の日を君は静かにかくれんぼ たかはしすなお 62    
  雛あられかいつまんで聞く長話 つじあきこ 62   18.2.24
  雨の音古きひいなの前に座し 中川久仁子 62    
  折り紙の升に盛りたり雛あられ 本西一代 62   17.2.25
  いない子に飾る折り雛土の雛 つじあきこ 66   18.3.2
  本日は三女の友や雛の客 本西一代 66    
  三月三日サクラタチバナ色褪せて はしもと風里 70   19.3.3
  ありあはせのものなんですが雛の間 辻水音 74    
  窓際の席がいいなあお雛さま 火箱ひろ 74    
  雛の宿ポットときどきブブブブと おーたえつこ 74   20.2.25
  百歳を囃される立雛の膝 近藤綾 74    
  夫の折る簡易ごみ箱雛の夜 笹村ルル 74    
  友はみなグレイヘアーに雛の宿 波戸辺のばら 74   20.2.25
  天冠の瓔珞揺れる雛の間 たかはしすなお 74    
  引眉はうすむらさきや内裏雛 たかはしすなお 74    
  買い足した五人囃子のやんちゃ顔 たかはしすなお 74    
  雛灯りワイングラスは吊ってある たかはしすなお 74    
  パンデミックの闇のぼんぼり雛の間 火箱ひろ 78   21.2.21
  似てるねと言われて雛の髪少な おーたえつこ 78    
  童謡の流れる動画雛祭 宮野了子 78    
  雛の間の五人囃子は遠征中 いろは 78    
  女雛ちょっとそっぽをむいておる 松井季湖 78    
  二度ともう逢へない吾子よひなまつり はしもと風里 2202    
  雛の店時計の針のてんでんに 辻水音 2202    
  てんでんなほう向く男雛女雛かな おーたえつこ 2302    
  龍宮の使いへ流す雛かな たかはしすなお 2403    
  白酒の紐の如くにつがれけり 高浜虚子     13.2.27
  雛の間に干したくはなきものばかり 岩田由美     14.3.1
  雛よりもさびしき顔と言はれけり 大木あまり     15.2.15
  雛壇の裏にときどき用のあり 岡本高明     16.2.27
  薄紙のふくらむところ雛の鼻 辻桃子     17.2.25
  灯を消せば闇もやはらか雛の間 若倉文子     18.2.24
  いくたびも父の来てゐる雛かな 大澤久子     18.3.2
  くれなひはいにしへの色土雛 田口紅子     19.3.2
  端座して雛の吐息を聞くとせむ 飯島春子     19.3.3
  寮住のさみしき娘かな雛まつる 杉田久女     20.2.25
  笛吹けるおとがひほそき雛かな 篠原鳳作     20.3.3
  弟に捧げもたせて雛飾る 上野泰     21.2.21
  雛飾りつゝふと命惜しきかな 星野立子     21.3.3
  息溜めて一気に画く雛の眉 加藤瑠璃子     22.2.18
  妻子しづかや雛飾りゐるらしき 辻田克己     22.3.3
  雛の間に入りゆく猫の尾のながき 杉山久子     23.2.19
  声かけて雛ぼんぼりの灯を落とす 三嶋八千穂     23.2.26
  雛飾る四五冊の本片寄せて 山本洋子     24.2.25
  カステラがかすかに乾く雛祭 早瀬淳一     24.3.3
日迎 日迎のエレベーターを呼び戻す 辻水音 18    
百閒忌 雑巾の運針細か百閒忌 辻水音 14    

不器男忌 山にいて海を見ている不器男の忌 波戸辺のばら 30    
復活祭 聖週間 聖木曜日 聖金曜日 聖土曜日        
  聖金曜ピアノに顔の映りけり 加藤いろは 9    
  板チョコのパキンと割れて聖土曜 たかはしすなお 10    
  親指の傷の脈打つ復活祭 はしもと風里 66    
仏生会 灌仏会 降誕祭 誕生会 浴仏会 花祭        
  甘茶寺 花御堂 花の塔 誕生仏 甘茶        
  仏の産湯 五香水 甘茶仏 灌仏 浴仏        
  布リュック並んで歩く仏生会 桐村日奈子 6   24.4.14
  玉串を捧ぐ教授や鎮花祭 たかはしすなお 14    
  花まつり鴨なんばんの脂濃く 辻水音 26   24.4.14
  灌仏の魚眼レンズに悲しき目 辻響子 58    
  花祭り畦に軽トラ傾いて 辻響子 58    
  ピーマンに肉詰めてゐる仏生会 はしもと風里 66    
  いちにちを寺の子となる花祭 近藤綾 74    
  ぬかづけばわれも善女や仏生会 杉田久女     24.4.14

遍路 お遍路にはたして波浪注意報 加藤いろは 10    

放哉忌 抽斗になんにもなくて放哉忌 たかはしすなお 34