小豆粥 小豆粥さらさら青空きらきら 波戸辺のばら 38    
  母は父をほんとは好きで小豆粥 松井季湖 45    
  差し水をほんの少しや小豆粥 辻響子 49    

馬騎初 馬場始たつたひとりと只一頭 太田悦子 5    
  ゆつくりと走り始める馬場始 太田悦子 5    

恵方詣 この先に海が見えるよ恵方道 太田悦子 5    
  この先は階段になる恵方道 太田悦子 5    
  赤き字でスグソコとある恵方かな 辻響子 9    
  恵方道ゆけトラブルを友として おーたえつこ 21    
  知らない道ぐるぐる行けば恵方道 おーたえつこ 25    
  胴ゆらし猫がくるりと恵方道 辻水音 57    

買初 初買        
  買初のヒーローの面真つ赤なる 種田果歩 21    
  買初の食パン耳までやはらかき 種田果歩 33   21.1.10
  買初の三人分の木のスプーン 辻水音 57   21.1.10
  買初に雪の山河の絵本かな 泉鏡花     21.1.10
鏡開 鏡割 鏡餅開く        
  あのころは良かつたなんて鏡割 はしもと風里 37   21.1.12
  鏡餅開く僧侶の大頭 波戸辺のばら 57   21.1.12
  ごはごはの道行衣鏡割り 辻水音 57   22.1.11
  罅に刃を合せて鏡餅ひらく 橋本美代子     21.1.12
  銀行の嘉例の鏡びらきかな 久保田万太郎     22.1.11
鏡餅 御鏡(オカガミ)        
  紅白の大鏡餅『さはるな』と 太田悦子 13   21.1.2
  鏡餅年々小さくなつてきて 福本美佐 49   21.1.2
  鏡餅真ツ赤な下をかくしけり 鳥居真里子     21.1.2
書初 筆始 試筆 吉書        
  書初の墨たつぷりと左きき 火箱ひろ 5   22.1.3
  書初や紙ことごとく反古にして はしもと風里 9    
  のびやかに子の鏡文字筆始 辻 響子 37   22.1.3
  書初の顔に△◯と☓ 辻響子 53    
  通り過ぐ犬ねこ鳩や書初展 笹村恵美子 69    
  平成のキラキラネームお書初め 稗田夏子 73    
  野に日ざし山に影ある筆始 辻桃子     22.1.3
門松 松飾 飾松 門の松        
  竹飾 飾竹        
  搭乗口へ門松なんぞ目もくれず はしもと風里 41   21.1.6
  門松の並ぶ町屋の静まりぬ 松田ひむれ 73   21.1.6
  一対という美しき松飾 宇多喜代子     21.1.6

着衣始め 八掛のあかねの色も着衣始 はしもと風里 9    
御慶 真夜中の板場挟んで御慶かな 松井季湖 5   21.1.4
  ふらふらと頭をさげし御慶かな たかはしすなお 5    
  曾祖母の髪純白に御慶かな 太田悦子 9   12.1.3
  渋滞の道路はさみて御慶かな はしもと風里 9    
  図書室に目と目で交はす御慶かな はしもと風里 9    
  かしましき携帯電話の御慶かな 辻 響子 13   12.1.3
  まづ夫と交はす御慶のしたしさよ はしもと風里 13    
  釣竿うぃぐんと撓らせ御慶かな 辻 響子 33    
  駅前にマスク同士の御慶かな 福本美佐 45    
  海イグアナに陸イグアナに御慶かな おーたえつこ 46    
  新生児室の赤子に御慶かな 辻響子 53    
  ポチの糞ぶらさげている御慶かな 火箱ひろ えんま 21.1.4
  一斉に歓声沸きて御慶かな 辻響子 69   23.1.5
  名をもらふ赤子へうやうやしき御慶 辻水音 69   23.1.5 
  錦鯉三十五匹の御慶かな 本西一代 69    
  人波に押さるるなかの御慶かな 西宮舞     21.1.4
  御慶かなひねりこんにゃくくりきんとん 馬場龍吉     23.1.5