葵祭 さう云へば葵祭と退院す 火箱ひろ 3    
  馬の髪編み込み葵祭かな つじ花梨 11    
  立烏帽子双葉葵もしをれ気味 つじかりん 24    

海の記念日 海の日        
  海の日におろす空色スニーカー 波戸辺のばら 31    23.7.22
  海の日はもうすぐメリーゴーランド つじあきこ 63    
  海の日のサラダバーです山のもの 辻響子 63    
  海の日や青いお皿にひび入り おーたえつこ 79    
  海の日に開く槍穂の写真集 波戸辺のばら 79    
  海の日はあさって色鉛筆削る つじあきこ 2107    23.7.22
  海の日の海より月の上りけり 片山由美子     23.7.22
海開き 海開きカーステレオがぐわんぐわんと 辻響子 11    
  賞品の米積んである海開き 辻水音 39    
  さんずい偏ドンと跳ねあげ海開き 本西一代 47    
  琵琶湖開く真みどりの湖の家 辻水音 50    
  たこ焼きソースの匂い海開き 波戸辺のばら 51    
  一列に並んで入る海開き 鈴木みのり 51    

桜桃忌 太宰忌        
  桜桃忌遣らずの雨にして激し はしもと風里 11   22.6.5
  桜桃忌電動ハブラシやかましく 太田悦子 15    
  目玉焼へろへろ食うて桜桃忌 おーたえつこ 35   10.5.15
  甘噛みのいつしか本気桜桃忌 はしもと風里 35   10.5.15
  こもれびの水玉模様桜桃忌 辻水音 39   22.6.5
  灰色の海が見えます桜桃忌 おーたえつこ 43    
  ジョギングの鴨川デルタ太宰の忌 波戸辺のばら 71    
  眼鏡すぐ曇る太宰の忌なりけり 中尾寿美子     22.6.5
沖縄忌 石鹸の泡たちすぎて沖縄忌 武智由紀子 51    
  空豆のスープ味濃く沖縄忌 武智由紀子 59    
  胎動に腹まるくなで沖縄忌 武智由紀子 59    
  沖縄忌一日凪を見て終る 鈴木みのり 63    
  コロッケにソースどぼっと沖縄忌 武智由紀子 67    
  胎動に腹まるくなで沖縄忌 武智由紀子 67    
  乳房に蚊私の中の沖縄忌 武智由紀子 71    
  祈る手はあなたを抱く手沖縄忌 武智由紀子 76    

形代 形代に大き雨粒はねきたる 辻水音 59    
河童忌 餓鬼忌 龍之介忌        
  海苔弁のキャベツ干からぶ餓鬼忌かな 辻水音 11    
  遮光瓶藍深くして餓鬼忌かな 辻 水音 35    
  河童忌やピース又吉妖怪めく 種田果歩 59    
  河童忌の帆布のボディバッグから つじあきこ 79    
川開き 足裏で水面叩くや川開 種田果歩 7    

祇園祭 祇園会 山鉾 鉾  鉾立 鉾町        
  祇園囃子 二階囃子        
  宵山 屏風祭        
  泣き面の夫の枕辺鉾粽 辻水音 1    
  鉾の鉦叩く鼻血の詰めをして 火箱ひろ 1    
  鉾建ての縄新しき黒光り つじ花梨 11   19.7.16
  鉾建てのジリッジリッと車輪寄せ つじ花梨 11    
  船鉾の波打ち返すはね返す つじ花梨 11    
  厄除けの粽売りたる声暑し つじ花梨 11    
  鯉山のらふさく売りのわらべ唄 つじ花梨 11    
  人波に身をのせてゆく鉾の辻 つじ花梨 11    
  鯉山の子らの増えたる笑顔かな たかはしすなお 11    
  箸おろす屏風祭の家族かな たかはしすなお 11    
  荒縄の雨を含みゆく鉾の辻 たかはしすなお 11    
  鉾町の隅に積み置く神の松 たかはしすなお 11    
  鉾建つや車輪をぐいと押し込んで たかはしすなお 11    
  船鉾の船の形の雨シート たかはしすなお 11    
  禁煙と太くくっきり鉾の蔵 たかはしすなお 11    
  祇園会の白馬の稚児がちょと傾ぐ たかはしすなお 11    
  鉾蔵や段ボール箱積み上げて たかはしすなお 11    
  どしゃぶりの長刀鉾に灯がはいり たかはしすなお 11    
  きっちりと軸におさまる鉾車 たかはしすなお 11    
  棒挿して縄締め上げて鉾建ちぬ たかはしすなお 11    
  鉾飾りひょいと片手ではめ込んで たかはしすなお 11    
  今年の祇園祭は涼しおす たかはしすなお 11    
  鉾建つやさっと差し込む車止め たかはしすなお 11   14,7,17
  金づちを取りに走るや鉾の辻 たかはしすなお 11    
  鉾町の奥の闇より車輪出す たかはしすなお 11    
  鉾建ての長刀鉾に止まぬ雨 辻水音 11    
  鉾縄に巻きこんでゐる松の枝 辻水音 11    
  指図飛ぶ鉾の真下へしやがんでは 辻水音 11   13.7.19
  するすると鉾提灯を引き上げて 辻水音 11    
  地下足袋に雨のしみゆく鉾の辻 辻水音 11   20.7.9
  唄つてもらふ鯉山のわらべ唄 辻水音 11    
  華やぎて屏風祭の奥座敷 辻水音 11    
  祇園会を灯し三和土の湿りかな 辻水音 11    
  横揺れに祇園囃子のお尻かな 辻水音 11    
  救急車山鉾巡行足止めす 辻水音 11    
  助つとがどやどや鉾のあと始末 辻水音 11    
  樟脳は新しくして鉾仕舞ひ 辻水音 11    
  囃子方降り来る雪駄ふところに 辻水音 11    
  鉾解くや稚児人形のくるまれて 辻水音 11    
  山釣提燈入れのへこみも祭あと 辻水音 11    
  宵宮は雨にらふさく献じましよ 火箱ひろ 11    
  祭役帰りしあとの濡れてをり 火箱ひろ 11    
  ちちははの恋のお話宵祭 火箱ひろ 11    
  享保より十四代や宵飾り 火箱ひろ 11    
  雨女屏風飾りを覗き込む 火箱ひろ 11   20.7.9
  こんちきちん祇園囃子にねかされて 火箱ひろ 11    
  船鉾のゆらりと雨に浮きさうな 火箱ひろ 11   13.7.19
  鉾町や路地にもつを焼く煙 火箱ひろ 11    
  宵山の人込みに立ちのぼるもの 火箱ひろ 11    
  鉾の鉦遠くさみしきところかな 火箱ひろ 11    
  宵山やこの世の鉦を打ち鳴らせ 火箱ひろ 11    
  祇園会やビルの谷間の親子猫 つじ花梨 15    
  祇園会の過ぎたる顔でありにけり 火箱ひろ 19    
  船鉾の荒波けつてゆくやうに つじかりん 23    
  眠るのも体力いるえ鉾囃子 波戸辺のばら 23    
  祇園会や女の苦労見えません 波戸辺のばら 23    
  鉾見台当家専用立ち入れず つじかりん 24    
  宵囃子危篤の猫を抱きながら 火箱ひろ 27    
  大丸の中をつつきるや鉾囃子 辻水音 35    
  山鉾の夫にバンザイして応ふ 辻水音 35   14.7.17
  宵山は猫の命日こんちきちん 火箱ひろ 35    
  鉾立てやローンが終わった日 波戸辺のばら 47    
  お囃子や肩を並べて路地歩く 志貴香里 55    
  祇園会や大船鉾へ人の波 志貴香里 55    
  祇園会やフランスパンに歯が負けて 辻水音 55   16.7.17
  そう言えば母と一度も鉾の辻 つじあきこ 59   16.7.17
  鴨川の荒々雨の前祭 釆野久美子 59    
  如雨露水キラキラ光り鉾の町 辻水音 63    
  知る人ぞ知るへ連れだち宵祭 辻水音 63    
  伝説の俳句の鬼よこんちきちん 辻水音 63   19.7.7
  月鉾へへろへろへろとついてゆく 波戸辺のばら 63   19.7.7
  ほらここがこんがらがって宵飾 たかはしすなお 63   19.7.16
  祇園会の国宝飾りつつ煙草 たかはしすなお 63    
  鉾町の龍のパンツのお兄さん つじあきこ 63    
  祇園会の四時まで開かない杉本家 つじあきこ 63    
  お座敷にあがり損ねて宵祭 つじあきこ 63    
  Eメール鉾の粽の忘れん坊 つじあきこ 63    
  見失う方がいけない鉾の辻 つじあきこ 63    
  妹にこんちきちんをEメール つじあきこ 63    
  元はと言えば祇園祭のせいにして つじあきこ 63    
  宵山のお囃子コインランドリー 火箱ひろ 71    
  京の町祇園囃子の中にあり 松田ひむれ 71    
  祇園会やせわしく足場行き来して 辻水音 75    
  二階の窓から難産の鉾の屋根 辻水音 75    
  月鉾の空より雨のしぶきかな 辻水音 75    
  鉾頭もう欲しいものなんてなし 辻水音 75    
  ずぶぬれの地下足袋の藍軋む鉾 辻水音 75    
  鉾町のセブンイレブン水槽めく 辻水音 75    
  宵山の再生までは家飲みと 釆野久美子 79    
  長刀鉾の矛先に今雨粒が たかはしすなお 2207    
  コンチキチンもっとご飯を噛みなさい 火箱ひろ 2207    
  大車輪ぎくりととまり鉾とまる 山口波津女     13.7.19
  祇園囃子ゆるやかにまた初めより 辻田克巳     14.7.17
  東山回して鉾を回しけり 後藤比奈夫     16.7.17
  月鉾に夜空は雨を降らしけり 鈴木真砂女     19.7.7
  鉾立ちて余りし縄の匂ひけり 井上弘美     19.7.16
  金輪際ゆるまぬ縄や鉾を組む 広田祝世     20.7.9

鯉幟 幟 五月幟 五月鯉 吹流し 矢車         
  用あれば銅鑼叩くなり鯉幟 辻水音 3    22.5.4
  一族の一文字同じ鯉のぼり 畑田保寿美 18    
  ジャンケンに負けてばかりやこいのぼり たかはしすなお 19    
  こひのぼり担ぎて乗車してきたる 辻水音 43    23.5.5
  鯉幟パンデミックの青空に 佐藤千重子 79    
  鯉のぼりパンデミックの風孕み 火箱ひろ 2105    22.5.4
  ボール蹴る声を吸い込むこいのぼり たかはしすなお 2205    
  泳いでも泳いでも平和が遠い鯉のぼり 波戸辺のばら 2205    23.5.5
  大空をエゴサーチする鯉のぼり 波戸辺のばら 2205    
  頑なに泳ぐ気のなきこいのぼり 辻水音 2305    
  武者幟土佐路はなべて風高し 大石悦子     22.5.4
  鯉幟おろして雲の重みかな マブソン青眼     23.5.5
光琳忌 ローソンの青き看板光琳忌 おーたえつこ 39    
子供の日 こどもの日わたくしの子はもうおとな おーたえつこ 43   12.4.30